柳貴家 寿翁 (やなぎや じゅおう) 故人
本 名:大高四郎
芸 種:水戸大神楽
生年月日:大正7年2月23日
命 日:平成15年12月23日
出 身:茨城県水戸市
芸 歴
昭和 5年:柳貴家菊蔵(初世)に師事
昭和18年:柳貴家正楽(二世)を襲名
昭和45年:水戸市重要無形文化財保持者に指定される
太神楽曲芸協会理事長に選任(以後15期)される
昭和46年:旧水戸藩御用・水戸大神楽宗家(17代家元)を
継承
昭和55年:日本芸能実演家団体協議会 (第6回)表彰受彰
昭和63年:水戸大神楽および柳貴家の宗家(家元)を
現・正楽に譲り寿翁を号す
平成 6年:文化庁芸術祭賞受賞
水戸市民俗芸能団体協議会設立 初代会長に選任される (平成11年名誉会長)
平成15年12月23日、老衰のため永眠